 |
 |
登山口の登山相談所 |
扇沢駅を見下ろす |
 |
 |
ケルン(標高1750m) |
夜明け。快晴らしい |
 |
 |
種池山荘(標高2030mから) |
石畳 |
 |
標高2160mから見た蓮華岳、針ノ木岳 |
 |
 |
アザミ沢 |
ガレた沢を横断 |
 |
 |
森林限界(標高2420m) |
種池山荘 |
 |
種池山荘から見た蓮華岳、針ノ木岳 |
 |
立山、劔岳方向 |
 |
劔岳拡大 |
 |
 |
真正面に太陽 |
鹿島槍ヶ岳 |
 |
 |
ハイマツの中に登山道が続く |
爺ヶ岳南峰山頂 |
 |
爺ヶ岳南峰から見た南〜西〜北の展望(クリックで拡大) |
 |
爺ヶ岳南峰から見た常念山脈〜穂高、槍ヶ岳(クリックで拡大) |
 |
爺ヶ岳南峰から見た裏銀座、立山、劔岳北方稜線(クリックで拡大) |
 |
爺ヶ岳南峰から見た八ヶ岳、南アルプス方面。残念ながら雲海の下に沈んでいた |
 |
 |
富士山は頭だけ見えていた |
爺ヶ岳南峰から見た種池山荘 |
 |
 |
爺ヶ岳南峰から見た冷池山荘 |
爺ヶ岳中峰に向かう |
 |
 |
南峰〜中峰鞍部には雪渓が残る |
中峰山頂分岐 |
 |
 |
中峰を見上げる |
爺ヶ岳中峰山頂 |
 |
爺ヶ岳中峰から見た南〜西〜北の展望(クリックで拡大) |
 |
 |
爺ヶ岳中峰から見た南東方向 |
爺ヶ岳中峰から見た仙丈ヶ岳 |
 |
 |
爺ヶ岳中峰から見た北信の山 |
爺ヶ岳中峰から見た冷池山荘テント場 |
 |
 |
爺ヶ岳中峰から見た白沢天狗尾根 |
爺ヶ岳中峰から見た鹿島槍ヶ岳 |
 |
 |
爺ヶ岳中峰から見た爺ヶ岳南峰 |
下山開始 |
 |
 |
まだチングルマ、コイワカガミが咲いていた |
扇沢は雲海の下 |
 |
 |
駅見岬(標高1890m)。扇沢駅が見える |
駅見岬から見た扇沢駅 |
 |
 |
登山口 |
登山口前の駐車場 |